令和6年8月5日 厚生委員会
2024年8月5日

健康福祉部報告、本件を議題といたします。

よろしくお願いいたします。1点だけ、先ほど対象が重度心身障がいと知的障がいというお話だったんですが、現在において、どれぐらいの人数の方がいると想定していますでしょうか。

立仙由紀子さん
すみません、現在の人数につきましては、今資料のほうを持っていませんのでお答えできないんですけれども、利用される方につきましては、三鷹市で重症心身障がい者のほうで、障がい児と障がい者を合わせて51人です。この基本プランの改定版の令和3年4月現在の数字ですので、ちょっと古い数字ではございます。
今後、3市で利用の方を調整するに当たっては、直近の数字等を3市で持ち寄りまして調整をしていく予定でございます。
今、重症心身障がい者のほうでしたので、重度知的のほうにつきましては、障がい児と障がい者と合わせて三鷹市で274人ほどおります。こちらも、令和3年4月現在の数値になります。
以上です。

ありがとうございます。
また、すみません、1点と言ったんですけど、この内容の協議が3市で行われている点というのは、具体的に施設の設備ですとか、あとはどういったような形で施設を運営していくかとか、どういったことを今協議されているんですか。

施設の整備につきましては、こういった対象の方を受け入れるに当たっては、基準等がございますので、そちらで調整をしているところです。
また、今後、内容につきまして、例えば利用調整会議を持って調整をしていこうとか、そういったことを今後話し合っていく予定でございます。

ありがとうございます。
以上です。